仙腸関節の痛み
[2014年01月07日(火)] カテゴリ:
ブログ:投稿カテゴリ
40代女性
20年前にぎっくり腰をやって以来、腰痛持ちに。
長時間座っていると痛くなってしまう。
2年前から症状が悪化し、
1年前からは、朝起き上がれなく成る程の痛みに苦しんでいた。
仕事を辞めてから、少しは楽になっていたが
最近は長く歩いた後や重い荷物を持つと痛みが出る。
拝見すると、一番気になるのが、左股関節のずれ。
はいているパンツのポケットの位置があきらかに
左右の位置がずれているのがわかる程
股関節のズレから骨盤の歪みが出ていた。
そのせいで足の長さも左右で違っている。
それと腰椎のずれ。
仙腸関節に痛みが出る。
まずは脊椎バランスを整え、股関節の周辺の筋肉をほぐす。
わりと股関節の動きは良かっせいか
股関節のずれがばっちりおさまった。
そして腰椎のずれを入れる。
仙腸関節をよくほぐす。
施術後、目視でもよくわかる程
バランスが整った。