座っているとお尻が痛くなる
[2015年08月24日(月)] カテゴリ:
ブログ:投稿カテゴリ
品川区 40代女性
お仕事は一日中PC操作の座りっぱなし。
長く座っているとお尻が痛くなってきてしまう。
仰向けで寝るのもつらい。
仕事の集中力も欠けてしまう。
一番の原因は骨盤だった。
骨盤の位置が悪く、腰椎とのバランスも崩していた。
8回の施術で改善。
痛みの原因は、その方が多くとっている姿勢からきます。
同じ姿勢が続くというのが一番いけません。
どんなに良い姿勢でも、それが何時間も続くというのは、
やはり良くありません。
この方も、一日8時間、PC作業です。
できれば、筋肉がいつも柔軟に動いているのが理想です。
しかし、お仕事など、どうしても取らざるを得ない体勢って
ありますよね。
そういう場合は、それをカバーする動きを加えましょう。
座りっぱなしのお仕事の方は通勤で歩く時間を長く取ってみる、など。
椅子に座ってできるストレッチもあります。
40~50分に一度は立ち上がって体を動かすように心がけましょう。