ぎっくり腰から慢性腰痛に
[2015年09月16日(水)] カテゴリ:
腰痛
港区 60代女性
5年前にぎっくり腰になってから腰痛持ちになってしまった。
長い時間立っていたり、
前かがみの姿勢になると腰が痛くなる。
3ヶ月前から、その痛みがきつくなってきて
なかなか良くならない。
一番つらいのは、朝起きた時。
起きてから何とか動いているとだんだん落ち着いてくる。
1回の施術で痛みが軽くなった。
しかしまだ、ずっと立っていると、時々、右腰が痛く感じる。
3回の施術後、かなり良くなった。
朝の痛みが少し残る。
5回の施術後、
かなり調子よくなる。
痛みは感じなくなっている。
一番つらい朝も全く痛みは感じない。
それから2ヶ月してメンテナンスで来院。
相変わらず調子よく、痛いという事は全く感じない。
これで落ち着きましたね。
ぎっくり腰を起こしたり、慢性的に痛みをかかえるようになったら
マッサージでけでは良くなりません。
筋肉だけの問題ではなく、骨がずれています。
ぎっくり腰はなりはじめると繰り返します。
骨がずれている事で、常に筋肉の負担があるのです。
ずれた骨を筋肉は、それ以上ずれないように硬くなる事で
頑張ってしまっているのです。
一度ずれた骨は簡単に戻りません。
骨のズレを改善すれば
ギックリ腰を恐れることはなくなります。